ママと子供のための、パパブログ
会社勤めでもできる、家族に喜ばれるための、いろんな行動
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
管理人リンク
管理画面
新しい記事を書く
お奨めリンク
東京ディズニーリゾート 割引券情報
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ライフスタイル ( 11 )
ポイント、株、節約、お金に関すること ( 11 )
子供との旅行、お出かけ ( 64 )
料理のレシピ、家事のコツ ( 6 )
会社のこと、仕事のこと、世の中のこと ( 14 )
子供のあいて、子供のしつけ ( 4 )
最新記事
キッザニアと葛西臨海水族園2
(11/22)
御岳昇仙峡
(11/06)
キッザニアと葛西臨海水族園1
(10/30)
県立相模原公園、麻溝公園
(10/25)
八景島シーパラダイス
(10/09)
プロフィール
HN:
つるぼん
年齢:
52
HP:
パパたびweb@Kanagawa
性別:
男性
誕生日:
1972/10/24
自己紹介:
いわゆるサラリーマンで、2児のパパ。無理をしないで楽しく生きるがモットー。家族をアウトドアと旅行に連れ出すのが趣味。
家族は、30代のママと、コウくん(6歳)、ソラくん(3歳)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 2 )
2012 年 07 月 ( 2 )
2025
04,29
23:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
05,27
00:24
株を勉強する
CATEGORY[ポイント、株、節約、お金に関すること]
子どもとの時間を多く作るためには、やはりお金ではないでしょうか?
いやいや、子どもといれば、お金なんかかけなくても、という意見はもちろんあるでしょう。
といっても、休みたいし、残業したくないし、残業減らせば収入が減るし、かといって出世すれば、仕事が増えるし、進むも地獄、戻るも地獄。サラリーマンは時間を削ってお金を持ってくるしか、ないわけです。個人的には、大した役職もないくせに、これ以上上がると正直仕事が増えて帰れなくなるので、はっきり言ってあまり出世したくないという気持ちはあるわけです。それも、今だけかもしれませんけれど。
そんなわけで、残業規制中の昨今、あそびで齧っていた株式投資について、真面目に勉強を始めました。どうせやるなら、小遣いくらい稼いでやろうというわけです。今は一生懸命財務諸表の分析をひたすらやっています。
実は、こういうのも経営者視点が養われて意外に良いものです。
単に株価しか見ていなかったものが、成長戦略をとっているかとか、信用は高いかとか分かってくるわけです。そんなこんなで最近ちょっと面白くなってきました。
株とか経営とかに興味なくても、貸借対照表と損益計算書は読み書きできて損はありません。自分の経営状態をこの形で書き出してみると、生活のスタイルを見直すきっかけにもなります。
いくつになっても、新しいことを始めるのは、楽しいものですね。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
気が付けば
|
HOME
|
定時に変える いや 帰る
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
気が付けば
|
HOME
|
定時に変える いや 帰る
>>
忍者ブログ
[PR]