ママと子供のための、パパブログ
会社勤めでもできる、家族に喜ばれるための、いろんな行動
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
管理人リンク
管理画面
新しい記事を書く
お奨めリンク
東京ディズニーリゾート 割引券情報
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ライフスタイル ( 11 )
ポイント、株、節約、お金に関すること ( 11 )
子供との旅行、お出かけ ( 64 )
料理のレシピ、家事のコツ ( 6 )
会社のこと、仕事のこと、世の中のこと ( 14 )
子供のあいて、子供のしつけ ( 4 )
最新記事
キッザニアと葛西臨海水族園2
(11/22)
御岳昇仙峡
(11/06)
キッザニアと葛西臨海水族園1
(10/30)
県立相模原公園、麻溝公園
(10/25)
八景島シーパラダイス
(10/09)
プロフィール
HN:
つるぼん
年齢:
52
HP:
パパたびweb@Kanagawa
性別:
男性
誕生日:
1972/10/24
自己紹介:
いわゆるサラリーマンで、2児のパパ。無理をしないで楽しく生きるがモットー。家族をアウトドアと旅行に連れ出すのが趣味。
家族は、30代のママと、コウくん(6歳)、ソラくん(3歳)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 2 )
2012 年 07 月 ( 2 )
2025
04,30
10:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
08,16
12:32
夏休みの思い出2
CATEGORY[子供との旅行、お出かけ]
今日は休暇の最終日でようやく時間がとれたので、もう1件。
次の思い出は、大人はまだまだ1学期の7月終盤。今年は梅雨明けも順調に、猛暑が襲ってきたので、7月も相当暑かった。
そんな中、期限切れ寸前の招待券を使うために下田まで。
7月25日(日)下田海中水族館
とあるルートで手に入れた招待券。もっと早く使う機会があると思っていたが、7月末の期限切れを前に、これは使わなくては損と出かける。横浜市から、伊豆の先端下田までは約3時間。遠いといえば遠いが、日帰りの範囲といえば、そうとも言える。
朝7時に出発し、ターンパイク、伊豆スカイライン経由で、天城越えから下田に抜けるルート。混むところはないと思っていたが意外に時間が掛かる。下道は休憩ポイントも少なく、一旦休憩が長くかかる。ついたらすっかりお昼になっていた。こんなことなら、東名沼津経由で修善寺まで高速に乗ったほうがよかったか?
水族館は出し物は良いんだが、とにかく暑い。南関東の水族館は一通り行ったつもりだが、こんなに暑い水族館も珍しい。敷地はそれほど大きくなく、見ごたえ的にはしながわ水族館と同じくらい。これで通常1800円はちょっと高いかも。招待券がなければ、わざわざはこないかなーという感じ。
帰りに、日暮れまで海岸で砂遊びをする時間が取れて、子供たちはそっちのほうが楽しかった様子。もともと、海水浴の準備はしていなかったので、パンツ一丁で海岸へ。こういうのも子供の時ならでは、、でいいのかな?
こんな写真いいのかって?うちは2人とも男ですよ!
帰りは海岸沿いを真鶴道路から最近無料の西湘BP、新湘南BP経由国道1号へ。温泉につかって、回転すしをいただいて、深夜の帰宅となりました。
次回は花火大会。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
食洗機、逝く
|
HOME
|
夏休みの思い出1
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
食洗機、逝く
|
HOME
|
夏休みの思い出1
>>
忍者ブログ
[PR]