ママと子供のための、パパブログ
会社勤めでもできる、家族に喜ばれるための、いろんな行動
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
管理人リンク
管理画面
新しい記事を書く
お奨めリンク
東京ディズニーリゾート 割引券情報
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ライフスタイル ( 11 )
ポイント、株、節約、お金に関すること ( 11 )
子供との旅行、お出かけ ( 64 )
料理のレシピ、家事のコツ ( 6 )
会社のこと、仕事のこと、世の中のこと ( 14 )
子供のあいて、子供のしつけ ( 4 )
最新記事
キッザニアと葛西臨海水族園2
(11/22)
御岳昇仙峡
(11/06)
キッザニアと葛西臨海水族園1
(10/30)
県立相模原公園、麻溝公園
(10/25)
八景島シーパラダイス
(10/09)
プロフィール
HN:
つるぼん
年齢:
52
HP:
パパたびweb@Kanagawa
性別:
男性
誕生日:
1972/10/24
自己紹介:
いわゆるサラリーマンで、2児のパパ。無理をしないで楽しく生きるがモットー。家族をアウトドアと旅行に連れ出すのが趣味。
家族は、30代のママと、コウくん(6歳)、ソラくん(3歳)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 2 )
2012 年 07 月 ( 2 )
2025
04,30
03:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
06,08
06:02
かんたんおつまみ
CATEGORY[料理のレシピ、家事のコツ]
育児をがんばるパパといえば、子供の好きな何かおかずを作ってあげられるとか、可愛いお弁当にチャレンジしてみる、とかそういうイメージなのだが、実際には、そこらへんはやっぱりママの仕事になってしまう。もちろん、子供の好き嫌いをより把握しているというのもあるし、夕食に至っては準備の時間帯に帰ってこれない、というのもある。
そこで、というわけではないのだが、夜お酒を飲む時に、疲れたママのためにおつまみを一品。これが意外に喜ばれる。やはり専業主婦のママは飲みに行く機会も殆どないので、飲み会の雰囲気は嬉しいみたい。
大抵、クックパッドから取ってくるのだが、最近作ったのはこれ。
・ピーマンのチーズのせ
ピーマンを縦に割り、種を取る。
とろけるチーズをのせる。
小さじ半分くらいの味噌を塗る。
トースターで2分半焼く。
今回は、味噌の上にシメジをのせて見た。
・チンゲン菜のおひたし
http://cookpad.com/recipe/255590
今回は、具材はなく、チンゲン菜のみで。
上のレシピはベースで、実際はこのように。
チンゲン菜を洗ってきる
フライパンで軽くいためる。(色が鮮やかになるけど、しなっとならない)
そのままお湯にドボンっていれてゆでる。
お湯をきって調味料をあえる。
調味料は醤油とみりん、ごま油、あとすりゴマで。
レシピ探しのポイントは、複数のレシピを見て、いいトコ取りであわせてみるって所。そして、オリジナルの具材が1つあれば、なっとオリジナルメニューになってしまう。
さてさて、また新しいのを発掘しなくては・・・。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
早起きとインターネット
|
HOME
|
ドクターイエロー
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
早起きとインターネット
|
HOME
|
ドクターイエロー
>>
忍者ブログ
[PR]