ママと子供のための、パパブログ
会社勤めでもできる、家族に喜ばれるための、いろんな行動
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
管理人リンク
管理画面
新しい記事を書く
お奨めリンク
東京ディズニーリゾート 割引券情報
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ライフスタイル ( 11 )
ポイント、株、節約、お金に関すること ( 11 )
子供との旅行、お出かけ ( 64 )
料理のレシピ、家事のコツ ( 6 )
会社のこと、仕事のこと、世の中のこと ( 14 )
子供のあいて、子供のしつけ ( 4 )
最新記事
キッザニアと葛西臨海水族園2
(11/22)
御岳昇仙峡
(11/06)
キッザニアと葛西臨海水族園1
(10/30)
県立相模原公園、麻溝公園
(10/25)
八景島シーパラダイス
(10/09)
プロフィール
HN:
つるぼん
年齢:
52
HP:
パパたびweb@Kanagawa
性別:
男性
誕生日:
1972/10/24
自己紹介:
いわゆるサラリーマンで、2児のパパ。無理をしないで楽しく生きるがモットー。家族をアウトドアと旅行に連れ出すのが趣味。
家族は、30代のママと、コウくん(6歳)、ソラくん(3歳)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 2 )
2012 年 07 月 ( 2 )
2025
04,30
05:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,27
06:27
ポイントサイトは高いか安いか?!
CATEGORY[ポイント、株、節約、お金に関すること]
ポイントサイトというのがある。
ひたすら広告が載っていて、そこからのリンクで買うと大量のポイントがつく。クレジットカードなどを作ると、それこそ1万円分以上のポイントがつくこともある。アンケートやクリック広告などもあり、日々1円2円を貯めることもできる。カードの大量発行や銀行口座を山ほどもつことには、抵抗があるが、保険の見積もりは結構おいしい。特に自動車保険の更新時期にやる分には、どうせ掛かる手間だし、この手のものはあとからセールスも来ない。普段は、楽天やamazonで買い物すれば0.5~1%のポイントが、さらに上乗せでつく。
そんな感じで、ネット決済をやる場合に、通らない手はないのだが、ちょっと面倒だしクリック広告やアンケートはどう考えても時間単価は安い。安すぎる。とは言いながら、私自身4つほどのポイントサイトに出入りしている。カードを大量発行しているわけではないが、1万円くらいのポイントがある。かけた時間を考えると、全然割りに合わないのだが、深夜や早朝の5分10分、やりたいときにやりたい分だけ、なんて都合のいい話はあるはずもなく、妥当なのかもしれない。
ところで、うちのママはポイントサイトが嫌いだ。パパがそういうところに時間を費やしているのを、ネットで遊んでいると感じるらしい。まぁ、間違いではない。でも、貯めたポイントを使うのは大抵の場合ママだ。貯まったポイントは定期的に楽天とかに移行する。するとママが子供用品とか買うのに嬉々として使ってしまう。どうやら、現金で買うよりも、ポイントで買うことはお得感を感じるものらしい。
そんなわけで、クレジットカードのポイントも商品券にしてママに渡すか、一緒に食事に行く代金の一部に充てることにしている。カードのポイントについては、また別の日に記事にしよう。こういうママへの感謝もありだと思う。
お勧めのポイントサイトは、欲しい店が載っていて、1ポイント1円で還元する所。
へそクリック、ドル箱、Gポイントなど
PR
コメント[0]
TB[]
<<
こどもの国
|
HOME
|
東京ディズニーリゾート
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
こどもの国
|
HOME
|
東京ディズニーリゾート
>>
忍者ブログ
[PR]